fc2ブログ

雨柳堂夢咄

先日1巻を文庫版購入したお話をしましたが
・・・・
やっぱり文庫を既刊分揃えてしまいました
ついでにうるわしの英国シリーズにも手を伸ばしてしまいました
・・・・
今月は働いてるんだ!女は度胸だ
一人の友人は度胸だ!で黒ラブの仔犬をゲットしました
めいっぱいの度胸とは個人差と時と場合でこうも違う状況で使われるんですね(笑)

楽しみすぎて
スピードを最低に保ってじっくりじっくり読みます

銀の匙さんの『書斎のうちそと』で記事を発見した時は何かシンクロできた喜びでした


ということで代表2冊ご紹介





どっちも表紙に一目惚れ
スポンサーサイト



by hanipyon  at 08:33 |  旅の入り口 |  comment (4)  |  trackback (0)  |  page top ↑
Comments

雨柳堂

お久しぶりです。

雨柳堂夢咄!
先日とあるチャット部屋で話が出たところです。
文庫が5巻まで出たのですね。文庫版にも惹かれるのですが、B5版で持っているもので、我慢しています。
そんな訳で、うるわしの英国シリーズは(雑誌で全部読んでいる事もあって)文庫になるのを待っているのですが。。。どうなる事やら(笑
by isfilith 2006/04/16 22:46  URL [ 編集 ]

お久しぶりでございます^^

こんにちは、Isfilithさん
うふふ、B5版の方を我慢しているわたしです
今、文庫、実は6巻までなのですよ
ご紹介にぺたっと貼った5巻は表紙に惚れたのでのせてみました^^
6巻までだとかなり生殺しにされてる状態で
・・・・いや、でも全巻文庫でいくぞ!と決意新たに(笑)

文庫になるのを待つのもかなりかなり気が長いお話ですよね
で、すっかり忘れかけた頃にいつの間にか出ていてどことなく悔しかったり
お互いファイト!
by hanipyon 2006/04/17 08:10  URL [ 編集 ]

波津彬子さんといえば・・・

小野不由美さんの『過ぎる十七の春』のうるわしい表紙を思い出してしまうのですが
『雨柳堂夢咄』は実は自分は未読なのですが、
友人一同の評価は非常に高いです。
私はどうしても文庫版コミックは画面が小さくて好きじゃないのですが
(もちろんスペース節約効果は大なんですけどね)
あきさまもお好みみたいだし、集めてみようかな・・・。

あ、ご存知のこととは思いますが、
今市子さんの『百鬼夜行抄』もよいですよ!
こちらは全巻所有しております。
by variousmoon 2006/04/23 23:17  URL [ 編集 ]

『百鬼夜行抄』

大好きです、『百鬼夜行抄』^^
でもまだまだ全巻は揃っていません
スペース節約のためコミック文庫をぽつりぽつりと購入しています
スペース節約以外の理由としては職場に持っていっても目立たない、というのも大きな理由(笑)

ぜひぜひまずは1巻をお試しください
まろやかに涼しげに切なく風流・・・そんな感じを受けた自分です
by hanipyon 2006/04/24 18:40  URL [ 編集 ]
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する

大好きブログ
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる