fc2ブログ

色白な鯛焼き、食べました:尾長屋(札幌

NHKのニュースでちょっと前にちらりと見かけた「白い鯛焼き」。
その中に北海道は札幌、おまけに主人の実家の近くのお店があったことをつい昨日知りました。
で、これまたなぜか実家に用事ができた主人が自分の横にいて・・・
ニヤリ。
おねだりが通じました。

鯛焼きその1

鯛焼き軍団。
どうやら張り切って「餡・桜餡・カスタード・抹茶」を3尾ずつ連れて来たようです。
で、トースターでパリッとHOTもよし、冷蔵庫で30分冷やしてCOOLもよし、という説明が書かれていたので、まずは早速パリッとしてみました。

鯛焼きその2

抹茶とカスタードです。
この角度では見えませんが、パリッとさせたら背びれの端がちょっとこんがりして色白度を若干下げてしまいました。
でもパックリ噛み付くと、表面はパリッ、中はモチッと♪♪
いやこれ、餅好きには最高であります。
モチモチしてるけど本当の餅ほど重くない。
ばんざ~い^^
ものすごく気に入りました。

そして。
実はこの鯛焼きのイラストが家族の1人に何だかとっても似ているというおまけつき・・・特に口元!(笑)

尾名屋さん、全国チェーン店ですね♪
食したことあるみなさま、どの餡がお好きですか?
わたし、実は餡、ほとんど気に留めないまま皮の食感だけで美味しく楽しんでしまいました(笑)
次に巡りあったら、少し落ち着いてゆっくり食べよう、うん。
未体験の方、おすすめです。餅好きならさらにプッシュ!







スポンサーサイト



by hanipyon  at 07:55 |  旅の入り口 |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑
Comments
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する

大好きブログ
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる