2008/05/07
WiiFit 三日目
さらに身体がバリバリバリ・・・・・・
今日も身体の鈍さというか、ちっとも自分の思い通りに動かせていないことを思い切り自覚しましたよ
でも、いいのです
ダメダメな方がきっと成果が目に見えやすいよね(笑)
100日後くらいにはちょっと変化を感じられたらいいな
(げ!夏なんて終わってるじゃないか!半袖Tシャツから出ちゃうこの二の腕のプルプル、今年の夏もご披露しちゃうのか・・・・)
フラフープのダンス、6分を選べるようになりました
・・・・汗、かいた
腰がふらふらというか、終わりの方は腰を回してるというより、膝でリズムを取ってる感じになっちゃいました
これじゃあ、きっと効果は半減ですね
回数をかせぐよりも、今どこを動かしたいのかを意識しよう、明日からは
ステップダンスは、相変わらず手足がバラバラです
ボードから下りる時、どうしてもパーフェクトを取れないんだよ~
早すぎるって言われるんだけど、どうかな~
コツ、つかめてません
楽しいけど
踏み台昇降をして思ったんですが、わたし、手をちゃんと振れない!
手を意識すると途端に身体がバラバラのドタバタになります(笑)
上るときはいいんだけど、下りる時はなぜかどうしても手が反対になる
なぜだ・・・・・
もしかして、やっぱり、超鈍い身体なのか?
そんなわけで、有酸素運動中心に今のところ楽しんでます
肘が治ったら筋トレしたいな
今日も身体の鈍さというか、ちっとも自分の思い通りに動かせていないことを思い切り自覚しましたよ
でも、いいのです
ダメダメな方がきっと成果が目に見えやすいよね(笑)
100日後くらいにはちょっと変化を感じられたらいいな
(げ!夏なんて終わってるじゃないか!半袖Tシャツから出ちゃうこの二の腕のプルプル、今年の夏もご披露しちゃうのか・・・・)
フラフープのダンス、6分を選べるようになりました
・・・・汗、かいた
腰がふらふらというか、終わりの方は腰を回してるというより、膝でリズムを取ってる感じになっちゃいました
これじゃあ、きっと効果は半減ですね
回数をかせぐよりも、今どこを動かしたいのかを意識しよう、明日からは
ステップダンスは、相変わらず手足がバラバラです
ボードから下りる時、どうしてもパーフェクトを取れないんだよ~
早すぎるって言われるんだけど、どうかな~
コツ、つかめてません
楽しいけど
踏み台昇降をして思ったんですが、わたし、手をちゃんと振れない!
手を意識すると途端に身体がバラバラのドタバタになります(笑)
上るときはいいんだけど、下りる時はなぜかどうしても手が反対になる
なぜだ・・・・・
もしかして、やっぱり、超鈍い身体なのか?
そんなわけで、有酸素運動中心に今のところ楽しんでます
肘が治ったら筋トレしたいな
スポンサーサイト