fc2ブログ

すばる蝕

夕方に突然帰ってきた家人がベランダで撮影した本日のすばる蝕です(ううう・・・小さいとわかりにくいです。サムネイルをクリックすると原寸大へ)

Pleiades0206.jpg


月がすばるを隠しているわけなのですが、星を明るく撮るために月は露出オーバー・・・・仕方ないです

プレアデス、と聞くとメリー・ポピンズのクリスマスのお話を思い出します
肉眼で見える六つのほかに一番小さい子の星もありましたね^^

ふふ、でもサムネイルの状態だと何だか蟲がいそうに見えてしまうのが蟲師好きの宿命かな?
スポンサーサイト



テーマ: 空の写真 -  ジャンル: 写真
by hanipyon  at 22:36 |  旅の入り口 |  comment (2)  |  trackback (0)  |  page top ↑
Comments

あきさま、ごぶさたしております!
すばる蝕、新聞では見ましたが
こうやって写真をUPしていただけると、
しみじみ実感が湧いてきますね~。
あんなに明るい月の近くなのに
綺麗に輝いていられるのは、
やはり星が自ら光をはなっているからでしょうか?
by variousmoon 2006/02/06 23:36  URL [ 編集 ]

星の明かり

variousmoonさん、こんにちは!
いや、ほんとしみじみです
家人が突然帰ってきたときは???だったのですが(笑)
星の明るさの違いって普段はあまり気にしないで見える空全部まとめて「ああ、星が出てる」と見ることが多いかもしれません
でもすこし時間を長めて見ていると色や瞬き、明るさに個性が見えてきますよね^^
相変わらずどれがどれ、っていうのは思い切り間違っちゃうんですが名前はわからなくてもその個性が好きです

お月様はできればクレーターの名前をつぶやいたりしてみたい(笑)
あたたかく見えたり冷徹に見えたり不思議な隣人ですね
by hanipyon 2006/02/07 09:43  URL [ 編集 ]
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する

大好きブログ
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる