fc2ブログ

と思ったら

今朝はmini君の電源が入らない・・・・!
ふ~む、なかなか奥が深そうな嫌な予感・・・・・
スポンサーサイト



by hanipyon  at 08:46 |  現実旅 |  comment (2)  |  trackback (0)  |  page top ↑
Comments

Appleのサポートは、サポートとしてはどうかと思うような流れですよね。
最近はずいぶんマシになたような気がしますが
以前は「ユーザーに落ち度がある」的な匂いをぷんぷんさせてるヒトとかいましたし。
私はあの電話でのやり取りでむかっ腹たてたうえに、大枚落とすのが癪なので
パーツ取り寄せとかでもない限りは
「クイックガレージ」に持ち込みます。
その場で開いて原因を探ってもらえるので良いですよ。
北海道だと…札幌に店舗があるようです。

mini、すでにお金は支払っているようですので
とことんAppleで治してもらいましょう。
by sak 2007/04/08 11:34  URL [ 編集 ]

クイックガレージですか
ふむふむ
情報ありがとうございます
実はね、お金はまだ払っていないんです
修理を依頼するかどうかは保留ということにしてもらいました
49,350円を出すのなら別の方法もありかな・・・と思いまして
そして、現状はボタン電池を交換すれば起動するようになるけれどそれから一度でも終了するとまた起動しなくなる、ということなんだなというところまではわかりました
・・・・こうなると怪しいのはソフトなのかハードなのか
段々迷宮に踏み込んでいく感じです(苦笑)
家人(元PC屋)の好奇心やら探究心やらがまだまだ疼き続けているようですので、今しばらくさまよってみることになりそうです
by hanipyon 2007/04/09 07:42  URL [ 編集 ]
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する

大好きブログ
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる