2007/01/21
全国一斉!日本語テスト
これです
思わずやってみてしまいましたよ
途中で「やば!これ、苦手!」と思う問題にぶつかり、ドキドキしましたよ(笑)
結果は「ふつう」、77点
ドジもあったけど、まあよかったよ~~~~^^
尊敬語とか、考えれば考えるほどこんがらがるときが多いです
ジャストシステムの一太郎の宣伝につながるお遊びですが、30問と手軽なのでよかったらお試しあれ
もしも次回があったらちょっとニヤリとできる問題があったらいいな♪
思わずやってみてしまいましたよ
途中で「やば!これ、苦手!」と思う問題にぶつかり、ドキドキしましたよ(笑)
結果は「ふつう」、77点
ドジもあったけど、まあよかったよ~~~~^^
尊敬語とか、考えれば考えるほどこんがらがるときが多いです
ジャストシステムの一太郎の宣伝につながるお遊びですが、30問と手軽なのでよかったらお試しあれ
もしも次回があったらちょっとニヤリとできる問題があったらいいな♪
スポンサーサイト
さっそくやってみました。
結果は80点でした。
漢字力が特に弱いことが判明し、か○け○テキストを放置しているからいけないんだと、反省しました(爆)。
ピピンがやったらホビット庄とゴンドールとで結果が正反対なんだろうなと、しようも無いことを考えてしまいました(笑)。
TBさせていただきました♪
今年もよろしくお願いします。
私もやってみましたが53点でした・・・
自分の無知さがよくわかりますね、これ。(笑
弱点と落とし穴
気持ちや身体がお忙しいのではないでしょうか
今年もいっぱいお願いします~^^
白菜さん、こんにちは!
面白いですよね、簡単テスト
思いがけない落とし穴やら自分の弱点やら粗忽さやらを認識しまくった自分ですが、いっちばん悔しかったのは「活魚」!!!寿司好き、時代物好きな人間としては思い切りこれまでの人生を恥じてしまいましたよ(笑)
言葉の進化というか変化を日常の中で感じることって結構ありますが、本来の意味と今の使われ方を両方知っていたいですね
この間、ついに自分の口から出ましたよ!・・・・「あ、これ、全然おいしいじゃない」
・・・びっくりしました(笑)