fc2ブログ

のだめオーケストラ

録画だけしてあるのにまだ見てないドラマ:のだめ
今日はきっと見られるかな^^
わくわく、わくわく

↓で上原ひろみさんのコンサートに行きたいよ~~~!と叫んだんですが・・・・ううむ12月24日の追加公演決定したけれど・・・・・
などなどと一瞬血迷いかけましたが、やはり断念
来年は絶対に絶対に・・・・!!!!
で、12月22日も実はちょっと行ってみたかったものが
のだめオーケストラコンサート
楽しそうですね^^
オーケストラのブログはこちら

そして原作のだめ16巻
がんばれ、千秋
そろそろまたのだめパワーと天性の存在感を見たくなってきました
スポンサーサイト



by hanipyon  at 10:06 |  のだめカンタービレ |  comment (7)  |  trackback (0)  |  page top ↑
Comments

のだめ16巻

やっと読みました。最近、発売日が過ぎて書店に並んでるのを見かけて買うのが多くなってます。

ライジングオケの濃いキャラが無くなってからフランス編は今一だったのですが、ポールを始め濃いキャラが増えて嬉しいですね。
のだめキャラは学生だから1枚目のCDブックの演奏のどこか荒い感じが正しいんだろうなと最近は思うようになりました。
ドラマ始まったの知りませんでした。月曜日見なくては。
by 蓮 2006/10/22 23:24  URL [ 編集 ]

こんにちはー。

うーん、のだめオーケストラ聴きたい。(ぇ)

『ギリギリ間に合うよな』とか帰国の日時を考えつつ、親に了解を得て叶う道程を考えると、少し遠いような気がしますが・・・。でも、面白そうですよね、事前に漫画読んでおけば、楽しさも倍増しそうです。(笑)
by キエ 2006/10/23 00:34  URL [ 編集 ]

ご無沙汰デス~

のだめで浮上です(笑)
あきさん、ご無沙汰です。

のだめオケ、行きます♪22日です。
先日、渋谷タワレコで二日間だけ、先行発売したときに勢いで買ってしまいました。

のだめカフェの写真をポストしましたんで、どうぞご覧ください。。。ドラマの1回目、すごく面白かったです。
明日が楽しみ♪
by leirani@crann 2006/10/23 02:50  URL [ 編集 ]

何でフォーラムなんだ~

フォーラムでオケの演奏を聴くと音が散漫になって今一好きではありません。指輪の時は生音の指輪の曲だったから矢も立ても堪らず行きましたけど。
財布も厳しいので、今回はパスかなあ。
今日は帰ってからいつもの癖でNHKのニュースを見てしまい、「あ~、今日はのだめだった~」と今騒いでます。かなりいい感じに作ってるドラマらしいので、珍しく見たいドラマです。
by 蓮 2006/10/24 00:14  URL [ 編集 ]

まだ見てないよ~、ドラマ2話分(涙)

疲労のためか本能的自衛か、千秋・・・先週(思わず残したかったよ、この誤変換!:笑)からずっと睡魔に襲われ続けてます
くそ~~~、ドラマ、見てないよ、ドラマ!

>蓮さん
ライジングオケばりばりの日本からフランスへ旅立ったとき、かなり寂しい思いをしました
空気の色の変化を感じてちょっと驚いたりもしました
でもそこはほら、のだめ&千秋ですから♪
ふふ、そろそろいろいろきそうですね~
フォーラムでのコンサートはまさにライブ!なんだと思います
計算された空間にみっしりと響くコンサートとは音の自由さが違いそうですね
上手にキャッチして楽しめたら最高だと思います^^

>キエさん
お久しぶりです、キエさん~~~♪
帰国記念(笑)にぜひぜひ生オケを!そしてキエさん語りを読ませてください(なにげにおねだり)
事前に原作とドラマをおさらいしたらかなり楽しめそうですよね!
ドラマ、しっかり録画しておきますので何かあったら声かけてやってくださいませ

>leiraniさん
のだめカフェ、いいっすねぇ~~~~♪
早速拝見しました
月曜日の夜に行ってみたいですね~
いいな~、いいな~
オケのお話も今から楽しみにしてますね!
ドラマをちゃんと見たらまた叫ぶのでどうぞおしゃべりしてやってください^^

by hanipyon 2006/10/24 08:42  URL [ 編集 ]

茂木大輔の「生で聴くのだめカンタービレの音楽会」

10月17日稲沢へ行ってまいりました。
指輪コンサートみたいにコミックのイラストが曲に合わせてスライド投影されて、愉快でした。会場の反応はややにぶく、コアなコミックファンとクラシックファンはいらっしゃらなかったのかな、と思いました。春日井公演は良かったようです。
かく言う唐鳥もヘタレファンなので、詳しいレポートは茂木大輔先生はじめ何人かの方のブログを検索下さい。
by 唐鳥える 2006/10/24 10:55  URL [ 編集 ]

コアなファンに囲まれてみたいですね

えるさん、こんにちは!
コアなファンの方に囲まれてみんなでニヤニヤしてみたいですね~
近くにお一人でも同じツボってる方がいてくれると幽鬼・・・勇気も出るし、楽しいですよね^^

デスノートの話とか、えるさんとご一緒したいお話がむくむくしてます
近いうちにここかファンフィクブログの方にエントリーします~
by hanipyon 2006/10/25 08:22  URL [ 編集 ]
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する

大好きブログ
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる