2006/10/05
届きました、原書「闇の戦い」
原書が届きました
は、早く落ち着いて読みたい・・・・
どうやら連休最終日からの闇読書再開になりそうです
ボックス入りのお得なものを選んだのですが、表紙をちらりと眺めたわたしの顔には眉間に困惑の皺が寄っていたと思います
・・・これ、だれだ・・・?
落ち着いて自分なりの判断ができてから写真に撮ってアップします
いやほんと、ちょっとびっくりしたの
は、早く落ち着いて読みたい・・・・
どうやら連休最終日からの闇読書再開になりそうです
ボックス入りのお得なものを選んだのですが、表紙をちらりと眺めたわたしの顔には眉間に困惑の皺が寄っていたと思います
・・・これ、だれだ・・・?
落ち着いて自分なりの判断ができてから写真に撮ってアップします
いやほんと、ちょっとびっくりしたの
スポンサーサイト
どんなのだろう~
アップされるのを楽しみにしています。
私のもボックスセットなんですが、まだネット書店がそれほど一般的でない頃に、出張に行った夫に頼んで買ってきてもらったのでした。読んだのはそれから何年も後、聖杯復刊で、「今読まねば原書はずっと読まないだろう」と思ったからでした。
我が家は
我が家は、SIMON & SCHUSTER 社のボックスセット(ISBN 0-02-042565-1) です。
表紙は、大きな扉の戸口でミヤマガラスが舞う中、倒れざまに腕をかざす少年の前に黒騎手が立ちはだかっている絵。
おそらく、音楽会中にしるしの火傷痕で闇の眷属をかわすシーン(評論社版p240)だと思われます。
あきさん宅のはいったいどんな・・・・?
妄想が広がります(笑)。