2006/05/02
カウンターとかキリ番のお話
カウンターとかキリ番についてなんとなく解答めいた呟き
わたし、小心者なのでどうしてもカウンターつけると数字が気になってしまうんです
サイトをはじめて2年くらいはしっかりカウンターつけてましたが思えばその間に更新しなくちゃ!とか気がせいて、結果的に不満足な更新をしたことが何回もある気がするんです
だからね、今は基本的にカウンターなし
どこぞのサイトに残っているキリ番制はひとえに感謝の気持ち+ハーボットのDとお別れしたくないからです(笑)
アクセス解析をつけておけば訪問してくださるみなさまが何人くらいいらっしゃるか把握できるし、どのサイトもかなり偏っているからそれぞれが引きこもる巣穴みあいな場所
そうそういっぱいお客様はこないよ~~って自分が一番わかってる(笑)
そんな感じなので思わずお言葉をいただけたり拍手や何かを通してお話できるともう嬉しくて舞い上がります
サイトやってて本当に良かった!と思える瞬間です^^
わたし、小心者なのでどうしてもカウンターつけると数字が気になってしまうんです
サイトをはじめて2年くらいはしっかりカウンターつけてましたが思えばその間に更新しなくちゃ!とか気がせいて、結果的に不満足な更新をしたことが何回もある気がするんです
だからね、今は基本的にカウンターなし
どこぞのサイトに残っているキリ番制はひとえに感謝の気持ち+ハーボットのDとお別れしたくないからです(笑)
アクセス解析をつけておけば訪問してくださるみなさまが何人くらいいらっしゃるか把握できるし、どのサイトもかなり偏っているからそれぞれが引きこもる巣穴みあいな場所
そうそういっぱいお客様はこないよ~~って自分が一番わかってる(笑)
そんな感じなので思わずお言葉をいただけたり拍手や何かを通してお話できるともう嬉しくて舞い上がります
サイトやってて本当に良かった!と思える瞬間です^^
スポンサーサイト
カウンター
私はとりあえずつけてる人なんですが(笑)
キリ番も、リクエストが消化出来そうにないので、やりませんが、カウンターの数字に一喜一憂ばかりされているようなサイトさんは、正直なま暖かい目でみてしまいますね。
だけど、「○万hit御礼」とかで、サイトで訪問者と交流できるような企画をしたいとき、カウンターの数字はそのきっかけにはなるんじゃないかな?なんて思っています。
カウンターを気にするのも、しないのも、人それぞれだと思います。
自分のサイトは、自分のやり方で運営されるのが一番だと思いますよ?
わたしもそう思います^^
最近ちょっと続けてサイトにカウンターとキリ番がないことについて質問のような感じのお言葉をいただいたので今の自分の考えを書いてみました
そう、これはあくまでも「今の」自分
可愛いカウンター素材とか見たら突然つけたくなっちゃうかもしれませんし(笑)
こんにちは。
何度かここへ来ておりましたが
コメント残さなくてすみませんでした。
エキサイトでもアクセス解析なるものができるように
なりました。
私はコメントいただく方のトコロへも満足におじゃまできなくて
申し訳ないなって思います。
数字は気になりますよね...やはり。
でもマイペースが一番だと思ってます。
時間がないとできないですから。
あとこちらのブログへリンクしてもらってありがとうございます。
私もFC2の方へもリンクさせてもらいました。
お久しぶりです^^
おお、エキサイトも進化してるんですね^^
コメントなしでも全然平気です~
自分が遊びに行かせていただけるだけで幸せなので
写真、手作りパーツ、楽しませていただいています
数字は最初は気になっちゃうんだけど、だんだん気にしなくなったりもしますよね
自分が楽しく出来るペースがいいです
時間がなかったり気持ちが乗らない時期が来たらいっそさくっとお休みするのがいつまでも楽しむコツかな~とか思います
リンク、ありがとうございます
こうしてつながらせていただける喜び、素敵ですよね