2010/10/30
映画『SP~野望編~』
観てまいりました、SP。
懲りずに尾形さんに惚れ込んで帰ってきました。
ええ、やっぱり。
目の演技が大好きです。
京極堂を演じてからさらに味が増してる気がします。
映画全体で感じたことは、スピード感と切れ味。
好きだ、やっぱり。
映像的には不思議なことにドラマの方が凝っていた感じを受けました。濃度じゃなくて、角度とかそういうものが。
今回は映画ということでスクリーン全面を生かすことを意識されていた気がします。
音楽的にもやはりTVの方がインパクトが強い。
映画は効果音のインパクトの方が勝つ。
面白い。
メディアが違えばいろいろ違う。
前評判の高いアクションについては、もう、素晴らしいとしか言えません。
岡田君、将来的にジムを開いたらいい。
真木さん、素敵。
尾形さんの、というか堤さんのアクションはもう見られないのだろうか。
来春に期待。ちょっとだけでいいので、見たい。
香川さんの幹事長は絵に描いたようなアク強政治家。
先日のTV放映のカイジを見てしまっていたので、その残像が強く、自分的に損をしてしまったかも。
何はともかく、金城さんと岡田君に乾杯!
できればあと2回は観たい。
懲りずに尾形さんに惚れ込んで帰ってきました。
ええ、やっぱり。
目の演技が大好きです。
京極堂を演じてからさらに味が増してる気がします。
映画全体で感じたことは、スピード感と切れ味。
好きだ、やっぱり。
映像的には不思議なことにドラマの方が凝っていた感じを受けました。濃度じゃなくて、角度とかそういうものが。
今回は映画ということでスクリーン全面を生かすことを意識されていた気がします。
音楽的にもやはりTVの方がインパクトが強い。
映画は効果音のインパクトの方が勝つ。
面白い。
メディアが違えばいろいろ違う。
前評判の高いアクションについては、もう、素晴らしいとしか言えません。
岡田君、将来的にジムを開いたらいい。
真木さん、素敵。
尾形さんの、というか堤さんのアクションはもう見られないのだろうか。
来春に期待。ちょっとだけでいいので、見たい。
香川さんの幹事長は絵に描いたようなアク強政治家。
先日のTV放映のカイジを見てしまっていたので、その残像が強く、自分的に損をしてしまったかも。
何はともかく、金城さんと岡田君に乾杯!
できればあと2回は観たい。
スポンサーサイト