2008/02/18
更新、そしてダイモン
「冬籠り 12」を書きました
やっとやっと晴れたんです!
いや、実は昨日も多分我が家のあたりは晴れていたようなのですが、法事で行っていた実家(小樽)は吹雪だったので。
そして、今日は念のためにとっておいたお休み♪
ふははは。
朝一番で小咄を書いても、まだまだ、時間、あるもんね♪♪
それだけでも嬉しいのに、外は本当に眩しいくらいの晴天です。
心も浮かれちゃうってもんです。
佐伯と紫さんの過去話の中で多分いろいろと出張ってくれるはずなのが氷見でして、結構思い入れのある人でもあります。
紫さんの父親の理一さんも少し頑張ってくれるかもしれないです。
今はいろいろ手探りのすごく楽しい段階です^^
そして書き出すと思ったとおりにいかなくて呻くことになるのです。
あ、そうだ!
ライラの冒険の公式サイトのダイモン!(どうしても大門が頭をよぎります:笑)
わたしもやってみました。
こんな感じになりました
兎好きには何よりでした^^
映画、気合が入った作りのようで楽しみです。
原作に過度の思い入れがないので(ダイモンに関するいろいろは大好きですが)ひたすら楽しめる自信あり(笑)
あ、その前に3月1日には『L』を見に行く予定。
月末には賢太郎さんのポツネン♪
忙しいはずの年度末。
ブツブツ言いながら軽やかに楽しく駆け抜けたいです(にっこり)
やっとやっと晴れたんです!
いや、実は昨日も多分我が家のあたりは晴れていたようなのですが、法事で行っていた実家(小樽)は吹雪だったので。
そして、今日は念のためにとっておいたお休み♪
ふははは。
朝一番で小咄を書いても、まだまだ、時間、あるもんね♪♪
それだけでも嬉しいのに、外は本当に眩しいくらいの晴天です。
心も浮かれちゃうってもんです。
佐伯と紫さんの過去話の中で多分いろいろと出張ってくれるはずなのが氷見でして、結構思い入れのある人でもあります。
紫さんの父親の理一さんも少し頑張ってくれるかもしれないです。
今はいろいろ手探りのすごく楽しい段階です^^
そして書き出すと思ったとおりにいかなくて呻くことになるのです。
あ、そうだ!
ライラの冒険の公式サイトのダイモン!(どうしても大門が頭をよぎります:笑)
わたしもやってみました。
こんな感じになりました
兎好きには何よりでした^^
映画、気合が入った作りのようで楽しみです。
原作に過度の思い入れがないので(ダイモンに関するいろいろは大好きですが)ひたすら楽しめる自信あり(笑)
あ、その前に3月1日には『L』を見に行く予定。
月末には賢太郎さんのポツネン♪
忙しいはずの年度末。
ブツブツ言いながら軽やかに楽しく駆け抜けたいです(にっこり)
スポンサーサイト