fc2ブログ

『mini瑠璃』だったり ポツネンだったり

今年こそ、冬の間に少し動かすぞ!の『瑠璃』。
携帯サイト『mini瑠璃』を開けました。
自分が書くためにも、どなたかに読んでいただくためにも、ということでまずは器づくりです。
PCと携帯、平行して同時更新していきます。

「冬籠り」を雪があるうちに(ほんと、今は、もういいわ!というくらいあるんですが)進めたいです。で、単発の小咄も書いてみたいです。「瑠璃」も「ステージ」も・・・・・
欲張りですが、そろそろ動かないときっと後悔しそうな予感がするのです。
とにかく発信しないと誰にも届かないのだし。
発信し続けていつか誰かに届けば、というこの心境は宇宙にメッセージ入りCD(あれ、DVDでしたっけ?)を送り出す気持ちに似ているんじゃないかと思います。
・・・・そう、作風の地味さは強く強く認識しているので、ほんと、誰かに届いて・・・!!!!という心境なんですよ(笑)
でも、書くのが楽しいし、それが1番だと思っています。
ここ2年ほど思い切りファンフィクに傾いていたので、その楽しさとパワーを少しオリジナルにもまわせたらいいなと。


そして。
本日から小林賢太郎さんのポツネンのチケット、一般販売なのです。
目が痛いやらなにやらで今回、迂闊にも先行販売を思いっきり逃していたのです。
だからね、かなりドキドキしました、今朝10時。
楽日のチケットだけは何とか欲しくてね。

久しぶりにローソンチケットのサイトから予約チャレンジしたのですが、すんなりつながり、するすると予約が取れました^^
すごいな、先行の時はこんな風にいかなかったんだろうな。
それとも、ローソンチケットさん、ちょっとパワーアップした?
というわけで
3月末は土曜、日曜とポツネンでございます♪
やった~!
行くぞ、かでるへ!賢太郎さんの手を見に!(笑)
いえいえ、声も大好きですとも。
表情も言葉のセンスも。

札幌で、かでるでお会いできるのかな・・・・a様
麺や賢太郎さんとは関係ないけどお渡しできたらいいな、のブツがあるんですが^^
お会いできることを祈ってます
スポンサーサイト



by hanipyon  at 15:25 |  旅の入り口 |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑
大好きブログ
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる