fc2ブログ

オノナツメさんの『not simple』



久しぶりに読んだ後に何かじっとしていられない感じを受けた作品
オノさんの別の作品『レストランテ バラディーゾ』が大好きな自分、実はこの作品は初期の頃の絵の感じをもしかしたら受け入れられないかも・・・・と購入を控えながら気になって仕方がなかったものです
でも
手を伸ばしてよかった
今、読めてよかった
ちょっと前でもダメ、これからちょっと後でもダメ
今が一番感じるものが多いんじゃないかと思いました

語りすぎず、シンプルな線で見せてくれる深くて綺麗で何かが欠けている一人の男の姿
それを見つめる男
母親
関わりを持って人生が変わった女

気がついたら引き込まれている極上の連作短編集です
スポンサーサイト



by hanipyon  at 17:19 |  旅の入り口 |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

家の中でジグソーはやめてくれ・・・・

ボール盤までならなんとか耐えられたんですが
隣りの部屋で嬉々としてジグソーでアルミ板を加工している家人についついうらめし~な視線を向けてしまうですよ
集中力なんて吹っ飛ぶよ、この音!
くぅぅぅ~~~!
あれだ、宝くじが当たったら(外れたばっかりですがね、現実は)作業場作るよ、作業場!
きっと完全防音密室状態の書斎よりも手軽だ
あれもいいですね、簡易ハウスみたいな・・・名前なんていいましたっけ?
トレーラーでぐお~~~んと運んできて空き地に設置して電線繋いでハイ出来上がり!みたいなあれ
そこで心置きなく孤独な作業を楽しんで欲しい・・・・

昨日の札幌散歩の収穫をご報告しようと思ったんですが、これじゃあ感想も何も書けそうにないので明日に回します
ひとつだけ
とにかくD&左手はいい!
by hanipyon  at 22:29 |  現実旅 |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

誘惑に・・・・

MacのCMに日々癒されている今年
思い出しますよ・・・・最初の2本をアップルのサイトで見たときに保存だ~~~♪♪と張り切ってダウンロードした後
iPodに動画を入れて持って歩けばいつでも一緒だ♪とか舞い上がってiTunesに動画を写し、ケーブルを繋いで・・・・はた、と気がついたらば、わたしのiPodは初期型なので動画対応してなかった・・・・・!!!!
さびしかったです
くぅぅぅ!
電車の中で小さな画面の中の2人を見ながらニマニマしたかったのに(←かなり怪しく見えそうですが)

あれから
CMが増えて嬉しくなるたびに今現在のiPodが欲しくなって困ります
せめてnanoの値段にポチッと上乗せして買える動画対応nanoが出たらいいのにな・・・・
それなら頑張って買う!
かってMacのCM専用にする!

こんな勢いで時々ぐわっと押し寄せる誘惑と戦っています
ガウガウ
by hanipyon  at 09:03 |  ラーメンズ |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

朝が一番綺麗だと思います

ガラス戸を1枚隔てた向こうの場所の窓でちょっと撮影

IMG_3827.jpg


朝のキラキラした光の中で見るのが一番好きです
夕方の仕事帰りに見ると何となく震えちゃうので

IMG_3829.jpg


場所によって形や混み具合が違いますね

IMG_3830.jpg


ツツ・・・・と上まで伝ってみたくなる氷の小道
by hanipyon  at 08:42 |  現実旅 |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

全国一斉!日本語テスト

これです
思わずやってみてしまいましたよ
途中で「やば!これ、苦手!」と思う問題にぶつかり、ドキドキしましたよ(笑)
結果は「ふつう」、77点
ドジもあったけど、まあよかったよ~~~~^^
尊敬語とか、考えれば考えるほどこんがらがるときが多いです
ジャストシステムの一太郎の宣伝につながるお遊びですが、30問と手軽なのでよかったらお試しあれ
もしも次回があったらちょっとニヤリとできる問題があったらいいな♪
by hanipyon  at 22:30 |  現実旅 |  comment (3)  |  trackback (3)  |  page top ↑

白い『角』

IMG_3818.jpg


今年は雪が少ないな・・・なんてこっそりホクホクしていたら。
毎年思うことなんですが、結局1シーズンに降る雪の量って何だかんだ言って帳尻があう気がします
ということは
1月・2月は結構覚悟しておいた方がいいということでしょうか(涙)

そんな気分にさせてくれちゃう雪ではありますが、窓から見下ろすと目に入る、できたばかりの白い『角』はちょっと好き
車庫の上、車の上、小屋根の上
ふんわりとしたコーナー^^


by hanipyon  at 10:11 |  現実旅 |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

やっぱり「アナグラムの穴」が好き

賢太郎さんのポツネン、DVDが届きました
久しぶりの再会だ~~~~!
オープニングのあの映像が本当に大好きだ~~~~~!

今日はアナグラムまで見ました
もうもう、大好き、イカさん♪♪
告白回覧板~じゃかじゃんっ♪♪
イラストがカラーになってましたね
よりわかりやすい感じ
白黒のシンプルな感じも大好きでした

DVD収録は大晦日の東京でしょうか
いい雰囲気ですね
アナグラムを見ていて、やっぱり札幌は反応の仕方がちょっと違うなと思いました
何というか・・・・多分「おおらか」っていうのが一番近いでしょうか

そしてまた賢太郎さんの手に惚れ直しました
しあわせです
maruの最後のあの場面まで、勿体無いので毎日少しずつ見ようと思います
by hanipyon  at 20:45 |  ラーメンズ |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

さあ、8巻だ^^

蟲師、8巻の発売予定は2月23日ですね
アニメ終了から時間も過ぎ、なんだかとっても久しぶりな気がします
待ち遠しい!
by hanipyon  at 21:28 |  蟲師 |  comment (2)  |  trackback (0)  |  page top ↑

くつろいでます

〇かったのが

IMG_3813.jpg


ちょっとほどけて

IMG_3811.jpg


これがいつものボク

IMG_3814.jpg



by hanipyon  at 12:30 |   |  comment (2)  |  trackback (0)  |  page top ↑

「TEXT」追加公演(神戸・東京)

神戸と東京の追加公演情報がアップされましたね^^
神戸は2月20日、東京は3月19日
詳細はrahmens.netのNewsで!

by hanipyon  at 20:57 |  ラーメンズ |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

これも逃せない3月の映画

イライジャ・ウッド、ヒューゴ・ウィービング!
アニメ映画とはいえ、このキャスティングは絶対に見逃せない&聞き逃せない!
ペンギンだし!
音楽いっぱい、ダンスいっぱい、ヒップでクール♪
これです→「ハッピーフィート」
劇場で予告編を見たときにはゾックゾクしましたよ、嬉しくて^^
他にもニコール・キッドマンをはじめ声をじっくり聞きたいキャスティングが嬉しい
この作品だけは絶対に字幕で見たい

ああ・・・待ち遠しいです、3月!
by hanipyon  at 11:45 |  旅の入り口 |  comment (2)  |  trackback (0)  |  page top ↑

クスクスっと笑えます^^



面白かったです、1分半劇場
すごく濃い笑いというのじゃなくて、「ああ、仁さんだ」っていう面白さ^^
共演のカナさんの可愛い方ですね
世代・・・・とまではいかないけれど年齢のギャップを超えたり越えなかったりする感じがまた面白かったです
大体わかったことがちょっと嬉しかったりもしてね!(笑)
ラーメンズやKKPになるとこの仁さんの持ち味を賢太郎さんが本と演出で最高に輝かせるんだな・・・・
ますます楽しみになってきましたよ、春の『TEXT』

Vol.2は今月発売

楽しみです!
by hanipyon  at 13:59 |  ラーメンズ |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

楽しみにしている映画

3月に楽しみにしている映画と言えば、これです
ナイト・ミュージアム

指輪物語な3年間が終わってから、実はファンタジー系の映画を少し避けている自分がいます
見ればちゃんと面白かったりするだろうとわかっていますが、それでもどこかに「ああ、指輪っぽい」という喜びとも残念ともつかない感情を持ちそうで
やっぱりあの3部作は自分にとって特別な映画だったんだなと思います
次にはまることができる剣と魔法の映画はどの作品になるのかな
のんびりといいタイミングを待ちます
大好きな闇の戦いの世界に嵌れたらいいな~
ダレン・シャンはどうなってるのかな?
そう言えば、ダレンはコミックにもなってますが読まれた方、いらっしゃいます?
ちらりと見かけたカラーページでダレンがかなり肌の色だけ違う日本少年的に見えたので手を伸ばしてはいないのですが

でもやっぱりファンタジーは好き
ちょっと冒険、とかふとしたはずみで時間を超えちゃったりパラレル世界が重なっちゃって・・・・とか大好きです
今映画で見るならバカバカしさを楽しめたり小さくホロリとくることが出来そうなお楽しみ作品がいい
B級と呼ばれる作品も捨てがたい
そんな自分が楽しみにしてるのが「ナイト・ミュージアム」なんです
骨のティラノが動いて水を飲んじゃうだけで嬉しくなっちゃいますよ(笑)
思い切り笑いに行きたいです

ふふ、もちろんワンピ映画も楽しみですよ、3月♪
みなさま、楽しみにしてる作品、おありですか?
よろしかったらぜひぜひ教えてください^^
by hanipyon  at 21:26 |  旅の入り口 |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

取り急ぎ 私信

糸ひきさん、いいんですか?いいんですか~~~~???
すみません、管理人モードでコメント確認したのが久しぶりで舞い上がったくせに反応が遅れました
ありがとうございます~~~
お礼はアレか?これか?それか?
何か見繕わせていただきます!
ご希望があればぜひぜひメールを飛ばしてくださいませ

そして
あまりに美麗な年賀状をいただき、「きゃう~!」と叫んだら一瞬家族の視線を集めました
ありがとうございます!
ひとつひとつの線や色使いにうっとりです
by hanipyon  at 13:04 |  旅の入り口 |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

まだ休みです

かっとばせ~ →(言い間違い)→ ぶっとばせ~
というのは周囲は意外と気がつかなくてスルーしてくれるけど叫んじゃった本人はかなり恥ずかしかったり一人でツボったりするので大変だ・・・・・というのをなぜか思い出してました
なんでかな?
いえ、決して初夢じゃないです
初夢は見たんだかよくわからないくらい爆睡してました

であごるさん、由左さん、イヴさん、長窪さん~~~~
新年ですね^^
新しい年!
今年は何だか全然実感がなかったんですよ
なのでめいっぱい叫んでみました
夜中まで起きていることも、生の歌番組(紅白)を何時間もやっていることも、あんなにわくわくして受け止めていた子どもの頃がえらく懐かしいです
指輪祭りの頃は何とかいろいろと隙間をぬって年越しチャットができていたから、きっと新年を感動を持って迎えていられたのかなぁ
来年は(←かなり気が早いですが)やりたいな、年越しおしゃべり

こちらのブログ的な今年の抱負は、とにかくオリジナルな文章書きを楽しむことです
あとね、闇の戦いシリーズの原書読み+新訳読み
指輪の原書再読(1回目の記憶がほとんど消えてるので)
翻訳されてる指輪関連の本を再読してからHoMEに手を伸ばすこと
春から仕事がどうなるかによってこの抱負の達成率は大きく変わると思います^^
あ、久しぶりに「マゾム」も「瑠璃」もサイトデザインをいじりたいな~。無理かな~
3月まではまだまだファンフィクの方に傾いてる予定
祭りの最後まで突っ走りたいです
そして何といってもラーメンズの本公演が楽しみで♪
何かしたくなりそうな予感です
そんな感じにまったりのんびりやっていきたいです
欲張りすぎですけどね(笑)

みなさま、よろしくお願いします~

by hanipyon  at 12:35 |  現実旅 |  comment (2)  |  trackback (0)  |  page top ↑

初書き

文章書きの神様がちょこっと降りてきてくださった気がするので、これは!とばかりにどっぷりしています
しっぽをつかまえて、足の先をコチョコチョしてね・・・・というとこらへんです(笑)
やっぱりこうしてるのが一番楽しい・・・・・

初売りの人の多さにほへ~~~っとなってた自分はかなりヘタレだと思います^^;
by hanipyon  at 22:35 |  旅の入り口 |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

初泣き

arasinoyoruni.jpg



某ショップで遭遇したこれでした
初回特典版はそのお店では終了してたのでがっかりしつつも購入
・・・・帰ってきて検索してみたら・・・・・も、もしかしたら、ネットだったらまだ初回特典、あったんじゃない・・・・?
がっくり

でも、原作がとにかく好きなわたしには最高のCDでした!
by hanipyon  at 18:13 |  旅の入り口 |  comment (1)  |  trackback (0)  |  page top ↑

新年

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

昨夜はチャットできなくてごめんなさいでした
なぜかやる気満々のたんぽぽ2にひきずられて、ゲームとトランプとUNOで年越しした・・・・女3人で
紅白もフィギュアも見てません
ああ・・・・見たかった、フィギュア!
年越しクラシックは録画しそこねました
はは、新年早々というか旧年のやりおさめというか

これからのんびり起きて、お雑煮作ります

お昼くらいから実家にお泊りに行って明日、戻ります
懲りずにチャット~~~~って叫びそうな予感
ご自宅でお正月を迎えていらっしゃるみなさま、お時間おありでしたらよろしくです^^
by hanipyon  at 08:25 |  現実旅 |  comment (4)  |  trackback (0)  |  page top ↑
大好きブログ
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる