2006/11/20
のほほんと
しっぺ返し
↓
しっぺい返し
↓
竹篦(しっぺい)
禅の指導でバシッとやられるあれが竹篦という名前だったんだ!
そんなちっぽけな宇宙を一人でふらふらしていた5分間の至福
知ってるつもりで知らなかった小さなこと、多分物凄い数の可能性を内蔵しているはずですが、そんな中のひとつがプチッと弾けた時って気持ちいいですよね
これまでアレのことを口に出して呼んだことはないけれど、きっと心のどこかで杓と呼んでいたように思います
煩悩まみれでも文章を書いているときはかなり頻繁に辞書(最近はもっぱらネット辞書)のお世話になります
やっぱり究極の読み物だと思います^^
しばらく沈没していた間にコメントくださったみなさま、ありがとうございます^^
ヘリオット先生の本、とにかく好きです
動物・イギリス・ユーモアの中のひとつでもお好みの方にはぜひぜひおすすめしたい~~~
『わからない』に寄せてくださったお言葉、じっくり読ませていただいています
レスは必要ないですね?
自分の考えをぽつりと話し、それに対して考えを聞かせていただけるのがとてもありがたくて嬉しいです
ゾロ誕、すっかり出遅れています
むこうのブログで少々騒いだ途端に沈没しました
これはもう、3ヶ月計画くらいでいこうかな、と(笑)
↓
しっぺい返し
↓
竹篦(しっぺい)
禅の指導でバシッとやられるあれが竹篦という名前だったんだ!
そんなちっぽけな宇宙を一人でふらふらしていた5分間の至福
知ってるつもりで知らなかった小さなこと、多分物凄い数の可能性を内蔵しているはずですが、そんな中のひとつがプチッと弾けた時って気持ちいいですよね
これまでアレのことを口に出して呼んだことはないけれど、きっと心のどこかで杓と呼んでいたように思います
煩悩まみれでも文章を書いているときはかなり頻繁に辞書(最近はもっぱらネット辞書)のお世話になります
やっぱり究極の読み物だと思います^^
しばらく沈没していた間にコメントくださったみなさま、ありがとうございます^^
ヘリオット先生の本、とにかく好きです
動物・イギリス・ユーモアの中のひとつでもお好みの方にはぜひぜひおすすめしたい~~~
『わからない』に寄せてくださったお言葉、じっくり読ませていただいています
レスは必要ないですね?
自分の考えをぽつりと話し、それに対して考えを聞かせていただけるのがとてもありがたくて嬉しいです
ゾロ誕、すっかり出遅れています
むこうのブログで少々騒いだ途端に沈没しました
これはもう、3ヶ月計画くらいでいこうかな、と(笑)
スポンサーサイト