fc2ブログ

ハリー・ポッターと謎のプリンス





読了。
今回は読みやすいなと思いました
5巻の時は盛り込まれている情報と場面転換がちょっと細切れ的な感じを受けてちょっと振り回された感じだったので

あとはタイトルの邦訳がああ、そうだったのね、と

以下、ネタバレありの呟きです

続きを読む »

スポンサーサイト



by hanipyon  at 22:23 |  旅の入り口 |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

成分分析 with 和色大辞典

昨夜買ってきたハリポタ新刊
出勤前に1時間は読めるな~と思いつつ寄り道

楽しそうなので思わずこれをやってみました
色、大好き♪♪

北国のあきの解析結果



北国のあきの85%は雀茶(すずめちゃ)でできています。

北国のあきの10%は蒸栗色(むしぐりいろ)でできています。

北国のあきの2%は蝋色(ろういろ)でできています。

北国のあきの2%は黒茶(くろちゃ)でできています。

北国のあきの1%は小豆色(あずきいろ)でできています。

北国のあきの解析結果を調合すると#ac5c41になります。



NorAkiの解析結果



NorAkiの30%は淡黄(たんこう)でできています。

NorAkiの24%は紅桔梗(べにききょう)でできています。

NorAkiの19%は鉄黒(てつぐろ)でできています。

NorAkiの14%は竜胆色(りんどういろ)でできています。

NorAkiの8%は黄海松茶(きみるちゃ)でできています。

NorAkiの5%は紫鳶(むらさきとび)でできています。

NorAkiの解析結果を調合すると#887874になります。




色の名前が面白い~♪
興めるかた、お試しあれ

以下、色の名前をみたいのでいろいろやってみた結果(笑)

続きを読む »

by hanipyon  at 07:42 |  現実旅 |  comment (5)  |  trackback (0)  |  page top ↑
大好きブログ
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる