fc2ブログ

ぞぞぞっとしたので写真を撮れませんでした

斜め裏のおうちからいつのまにかぐぐぐぐ~~~~っとはみ出してきていた木が一本ありまして、いろいろなタイミングが重なってその木の持ち主のおうちのかた、裏のおうちのかた、わたし、の女3人でmyのこぎりを持ち寄ってギコギコ切りました
どうしてまだこんなに風が冷たいの・・・という気温と風
なのに、いたんですよ、木の幹に
あれです、黒くてそのまま育てばモコモコの毛皮の襟巻きみたいになっちゃう毛虫の一群~~~~!
幹の中間あたりに数匹
根元にごちゃごちゃの固まり
・・・・気がつかずにすぐそばに片足を置いてギコギコしてたわたしはす~っと血の気がひきました

こんなに寒いのにな

今って一体何を食べて生きてるんでしょうね
当然新芽はまだまだ先なのに

いや、ほんと、びっくりした
これがまた襟巻きぐらいに育つとね、逃げ足が速いんですよ~
かな~り前に「カール・ルイス(古すぎて誰もわからないかな?)」とこの種族に名前をつけました
今年はルイス君の親戚が大発生しないといいな~
スポンサーサイト



by hanipyon  at 17:25 |  現実旅 |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑
大好きブログ
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる