2006/03/28
すみません
書いておかないと絶対に忘れる!なので
楽しい宿題メモメモ
・カラーバトン(ゆきみさん^^)
・漢字バトン(一馬さん^^)
・もしもバトン(一馬さん^^うわ~ん、2本ためてます、すいません)
・指定バトン(楼さん^^)
バトンを考えつく人ってかなり人生を楽しんでらっしゃるかたばかりなんじゃないだろうか
答えを考えるの、楽しいですよね
しばらく楽しんでから答えをアップさせていただきます~~~
回してくださったみなさまに感謝のハグぅ~~~~(←多分かなり迷惑:笑)
スポンサーサイト
by hanipyon at 16:50 |
現実旅 |
comment (0)
|
trackback (0)
|
page top ↑
2006/03/27
ほけ~っとしています
今夜だけは全部放り出して煩悩のままに好きなことする!と決めてます
一泊の温泉旅行はちょっとばかり思いがけないいろいろでして
あははは・・・・
以下、ちょっと呟き(長いけど^^;)
続きを読む »
by hanipyon at 21:12 |
現実旅 |
comment (12)
|
trackback (0)
|
page top ↑
2006/03/25
明日は温泉で一泊する予定です^^
久しぶりの温泉はささやかな卒業家族旅行ということで
(いろいろと温泉ネタを抱えて帰ってきたいと密かに思っています:笑)
戻ったらこれまた久しぶりに母が遊びに来る予定
うぉ~、3月は本当に駆け抜けて行きますね
うぉぉ、うぉぉ~~~
あ、温泉にドラマCDをたっぷり入れたiPodを持っていこう♪
完全防水だったら湯船でのんびり聴けるのに(すぐに落とすに決まってますが^^;)
以下、完全私信のグルミット話です
>盟さん
おんなじ日に観てたんですね♪♪
思わず運命を感じてしまいました
久しぶりにとても楽しい時間だったのであっという間に過ぎてしまった気がしました
平日の夕方早めという中途半端な時間だったのでお客さんはすくなかったけれど、大人同士、高校生同士、小さなお子さんとお母さん、女性一人・・・少ない中にもファン層の広さを感じることができました
多分映画の中のグルミットと同時に「あのこと」に気がついたとき、ものすごくドキドキしました
それからのグルミットのいろいろな表情には胸がぎゅぎゅっとしました
大好きだ、グルミット~~~~
あと、映画の最初に写真で2人のこれまでの歴史(?)を見ることができましたよね
あれがとても嬉しかったです
来週、絶対に2回目を見てスクリーンならではの迫力をしっかり肌に焼き付けてこようと思います(笑)
またここで叫んでたら笑ってやってください
それではまた!
W&G話をご一緒できてとてもしあわせです
by hanipyon at 22:56 |
現実旅 |
comment (4)
|
trackback (0)
|
page top ↑
2006/03/24
毎日どこかに出かけていて楽しいんですが出不精者は帰ったらグッタリです
情けなや
で
帰ったら帰ったで誰かかれかとパズルしたりゲームしたり、気がついたらご飯したく~!だったりしています
・・・これは家族全員の新年度がスタートするまで落ち着いて何か書くなんてこと、できないかも(汗)
もうずっとずっと文章書いてなくて死にそうです
そんなわけでちゃんとサイトごとに更新できるようになるまでここで短文を書き散らしてリハビリしようかな、とも思っています
一人の時間が欲しいです
by hanipyon at 15:58 |
現実旅 |
comment (0)
|
trackback (0)
|
page top ↑
2006/03/22
見終わった瞬間にこれは絶対にもう1回観ようね、と家人たちと約束しました^^
最高に面白かったです
詳しい感想は2回目鑑賞後に書こうと思いますが、”あ、あの映画かな””何か覚えがある場面だな”と思わせてくれる楽しさはこの作品でも健在
あと、ウォレスやグルミットたちの動きの滑らかさに磨きがかかっている気がしました
CGも盛り込まれるということであまりそちらの味が強かったら・・・と不安だった観る前の気持ちなんかはもう最初で吹き飛んでいましたし(笑)
映画館にいたおっきなグルミットが欲しくてたまらなかったです
by hanipyon at 18:29 |
W&G |
comment (0)
|
trackback (0)
|
page top ↑
2006/03/22
取り急ぎ会場のお知らせを
ここです時間は夜10時頃スタートを目安にご都合に合わせて出たり入ったりしていただけると嬉しいです^^
お題は特にはなしで
もしも管理人がコミックの方の最遊記に関して熱く語り始めたらすかさず止めてください
ワンピ・トリブラ・ラーメンズも危険地帯です(笑)
by hanipyon at 08:13 |
現実旅 |
comment (0)
|
trackback (0)
|
page top ↑
2006/03/21
半分復活しました
以下、あまりに遅くなったお返事です
続きを読む »
by hanipyon at 08:56 |
現実旅 |
comment (0)
|
trackback (0)
|
page top ↑
2006/03/21
(以下、別の場所のBBSに書いたものとほぼ同文です。ちょうど今書いておきたかったことなので流用失礼します)
21話からはBSフジで放送ということなんですよね、蟲師アニメ
わりと早めに情報に触れていたので今は最初のびっくりも落ち着いて・・・という感じです
ふふ、北海道、まだこの次が「天辺の糸」ですし
かなり遅いでしょう?
そういう事情なので蟲師関係のサイトさんは惚れこんでいるほんのわずかの場所しか覗いていないのですが、20話で放送変更の情報はやはりびっくり!ですよね
ただ、わたしは根がいつもぬるいのでDVDの発売は予定通りだし(つまり、レンタルもできますよね^^)環境が整っている方ならBSフジで残りを見ることができる、ということにかなりホッとしています
選べる手段があるだけで幸せ
単純です、お許しください(笑)
蟲師アニメは原作をとてもとても大切にしてくれている作品で大好きだから・・・制作に関わっている方の誰にも本当は少しでも苦い思いをしてほしくないとか、そういう気分もおおいにあるのかもしれません
深夜枠のアニメって何となく他の時間帯のものと区別して考えた方がいいのかなと個人的には感じています
OVAに近い気がするしいろいろな意味で変動の可能性をたっぷり含んでいる
蟲師アニメの場合は原作そのものも含んだ贅沢なプロモーション的な効果もあった気がしますね
作り手さんが一生懸命に発進してくれている作品を何とかうまく受け止めたいです
by hanipyon at 08:17 |
蟲師 |
comment (0)
|
trackback (0)
|
page top ↑
2006/03/16
ここ数日ネット落ちしています
BBS、メール、ブログコメントのお返事が遅れています
申し訳ないです
21日あたりから3月いっぱい少し遊べそうで待ち遠しいです
四月からは1年ぶりに社会復帰することになりそうなので、遊べる間に少しでも更新等できたらいいなぁ
で、突然ですが22日の夜、休み明けではありますができればチャットをしたいかなと思っています
ジャンルはどれでいきましょうか
お会いできた方に合わせていろいろトークが面白いかもしれないですね^^
年度末&休み明けなので・・・どなたにもお会いできないかもしれませんが
ということで22日に場所をここでお知らせします
よろしかったらお付き合いください
by hanipyon at 22:35 |
現実旅 |
comment (5)
|
trackback (0)
|
page top ↑
2006/03/13
瑠璃で拍手ぱちぱちしていただいてました
あり得ない気がしていたのでしばらく確認していなかったのです
ありがとうございます
うまい言葉が出ませんが異常に嬉しいです
やった、やった~~~~♪
by hanipyon at 10:57 |
瑠璃 |
comment (0)
|
trackback (0)
|
page top ↑
2006/03/13
←「煩悩蒼海」に昨日の収穫を追加しました
今年に入ってからほとんど峰倉さん関係一色だ、やっぱり
はまる気分は最高です
そしていろいろ気持ちが焦りそうになったときに救ってもらっている気がします
ドラマCDカミサマ編、聴きました
あ、わたしは原作only人間です。アニメもまったく見てません
関さんの三蔵の声が予想外に低くてびっくり
かなり嬉しいびっくりだったかもしれないです
一番最近聴いた関さんがナルトのカカシせんせーだったので(笑)
悟浄の平田さん、いいですね~~~~
悟空の保志さんは元気一杯
八戒の石田さんは穏やかで
ニー=烏哭さんの大塚さんとカミサマの浪川さんもよかった♪
アラゴルンとフロドですね、そういえば
ヤオネさんの声が予想より可愛い透明感たっぷりで焦りました(笑)
本編はもちろん、前編も後編もボーナストラック目当ての方がいらっしゃることが納得の楽しさで
・・・まずいな
全部聴きたくなっちゃうですよ
RELOAD6巻のCDの申し込みをうっかり忘れたことをものすごく後悔しました・・・・ぐっすん
こんな感じでいろいろ楽しみながら毎日どこかかにかに出かけております
日頃が出不精だからそれだけで足が筋肉痛
これはかなりまずいことだと実感しました
4月からの新年度
あと1年は二次創作を楽しんでいきたいと思っています
1年って区切った方がいろいろ考えやすいかなと
いい年どころの年齢じゃない気がする自分ですが来年の今頃に楽しむものと目指すものについてもうちょっときちんと語れるようになってればいいな
来週からできるだけ楽しむつもりですので、おつきあいいただけたら幸いです
ぽろっとひとつジャンルが増えてたらやっぱり、と笑ってやってください
by hanipyon at 10:18 |
最遊記・峰倉かずやさん |
comment (1)
|
trackback (0)
|
page top ↑
2006/03/11
大粒だったり小粒だったり
いつまでもぽつぽつと落ちています
AAAの BLOOD on FIRE を聴くとなぜかイニDよりも最遊記をイメージしてしまう管理人です
こんにちは
ちょっとバタバタしています
来週いっぱいで落ち着く予定です
嬉しいこともありました
撮ってきたビデオを生まれてはじめて自分でキャプチャーして編集してDVDに焼きました
macって本当に初心者に優しいなぁ
感動
大好きなサイトさんが突然閉鎖されて推測してしまう理由もあわせて悲しくて仕方がありませんでした
再会したい
絶対に再会したい・・・!
3月はやっぱり日にちが恐ろしいほどいそいで進んでいく気がします
来週が終わったらちょっと一息ついておしゃべりしたいな
by hanipyon at 17:46 |
現実旅 |
comment (0)
|
trackback (0)
|
page top ↑
2006/03/10
小林賢太郎さんのKKPが札幌に来てくれる・・・・!
昨夜から嬉しくてもうドキドキしています
お知らせは
ラーメンズ公式サイトでご確認を(ポップアップが開くのでポップアップ禁止設定の方はご注意を←ちょっとの間気がつけなかったのはわたしです)
久ヶ沢さんがご出演!もとっても嬉しい
村上淳さんはどんな方かな(わくわく)
ちなみに
ファクトリーホールはこんな場所詳細発表が待ちきれないわいよ~
以下、ちょっとだけ続き
続きを読む »
by hanipyon at 08:50 |
ラーメンズ |
comment (0)
|
trackback (0)
|
page top ↑
2006/03/09
InnoDarkに「長い昼」を書きました
個人的な想いをいっぱいいっぱいに抱えて書いたのですが、お話自体はやっぱり地味です
エニエス・ロビーでのはじまり、みたいな感じです
by hanipyon at 12:17 |
未分類 |
comment (0)
|
trackback (0)
|
page top ↑
2006/03/09
「今ならランキング参加サイトもまだ少ないのでランキング上位に食い込むチャンスです!」
・・・めいっぱい宣伝してるけど、これって意味があるのか?・・・と思いつつなんとなく微笑ましいなと思いました^^
久しぶりに外が真っ白です
いつの間に降ってたの、雪?
でも太陽が顔を出したので雪かきはやめておこうと
そう思っちゃう季節になりました
きっと午後には道路が見えてます
「生まれかわったら何になりたいか」を未来の日本の将来を担う子どもたちにきく機会があったのですが、「男」「男の子」と答えていた女の子が結構多かったのが印象的
「鳥になって空を飛びたい」「魔法使い」も複数いました
ふぅん・・・・・
この年齢の女の子ってもっと自由でのびのびしたいって感じる時期なのかな
照れくさそうな笑顔、みんな素敵でした
今週・来週が無茶苦茶慌しくなる予定です
時々普段以上にテンション高くなりそうですがよろしくお願いします
by hanipyon at 08:34 |
現実旅 |
comment (0)
|
trackback (0)
|
page top ↑
2006/03/08
2件変更しました
「clearlyblue」さん
ジャンルを「ワンピ」から「Other」へ
これまでとてもsweetなサンジ夢を楽しませていただいてきました
今後はBLEACHの恋次の世界に集中されるそうです
梨花さんの恋次、とても惹かれるんです
原作の中から浮かび上がる姿+切なさ+男の色気
これからもたくさん遊びに行かせていただきます~
「Coral Reef」さん
リニューアルでお引越しされました
ミサスケさんのサスケ語りの大ファンなのです
思わずディスプレイの前で頷いちゃったりします
by hanipyon at 08:27 |
未分類 |
comment (0)
|
trackback (0)
|
page top ↑
2006/03/07
InnoDarkに「裸木6」を書きました
連載終了です
「短期連載」とか言っておきながら一ヶ月かかりました
途中間があいてしまってごめんなさいです
今日も書けるうちに書かなくちゃ!と突っ走ったので何となくもう少しもたせたかった余韻の部分が・・・(涙)
春のいろいろが落ち着いたら次のお話でリベンジ、狙います
by hanipyon at 12:04 |
未分類 |
comment (0)
|
trackback (0)
|
page top ↑
2006/03/06
InnoDarkに「裸木5」を書きました
いつものことですが趣味丸出しです
ものすごく間隔があいた更新でごめんなさい
やっと書けた!みたいな感じです
以下、拍手お返事です
続きを読む »
by hanipyon at 23:10 |
現実旅 |
comment (0)
|
trackback (0)
|
page top ↑
2006/03/05
狙撃王バンザイ
やってくれましたね~、アニワン
期待していた以上のそげキングのテーマソングで嬉しくて転げまわってました
そげ様、サンジ君、フランキーの息が本当にぴったりで
会話も何もかもが楽しかった
さすがです
まいったな
いよいよ平田さんの悟浄(最遊記)を聞きたくなってしまいましたよ
あ、そう言えば、先日xxxHOLiCの映画を見ていたときコレクターの一人に「う~~~ん、この声すごく知ってるのに~~~~」と思ったのがフランキー=ボンちゃん=ジャンゴさんでした(笑)
すぐに思いつけないほうがどうかしてた
ワンピ、新しく仲間になるのはフランキー?というお話を一時期からよく見かけますが、やっぱりフランキーには一家を支えてアイスバーグさんと一緒にW7の顔でいてほしいな
新しい仲間=そげキング でわたしの心は決まり!です
メリー号が気になってしかたがないこの頃
アイスバーグさんが絡んで何か船に関する動きはないかなぁ・・・・
ということで明日はWJ
いろいろ気になる悪魔の実関係
by hanipyon at 22:44 |
ワンピース |
comment (0)
|
trackback (0)
|
page top ↑
2006/03/05
ずっとずっと気になっていた各サイトのソースの手直しをしています
HTMLのタグを全部小文字にしよう・・・というわけでひとつひとつを確認しながらだと多分恐ろしいことになるので一括置換的な方法で修正しています
その結果、もしかするとリンク切れだのページが見当たらないだの画像が表示されないだのが起こるページが出た可能性があります
もしもお気づきの点がおありでしたらお知らせくださると大変助かります(ぺこり)
(ビルダーのデフォルト設定が大文字なのはなぜ~~~、と今更ながらにちょっとばかり恨めしい)
「マゾムがいっぱい」のBBSはここしばらく海外からの書き込みで頭を抱えつつの状態です
(アクセス禁止IDを毎日10個平均で追加登録していくのは、ちょっとキィィィィ!となりますね TT)
目を離すとすぐに1ページ分はログが下がる~~~~
ですが、ポツネンのお話、本のお話などわたしにはとても大切な場所なので
もうしばらく引越し等はしないで戦ってみようと思いますまいける、りざ、でびっど、だにえる・・・・さんたちの書き込みが並んでいてもその下には必ずわたしがいますので、申し訳ないですが掘り出してやってください→→→いろいろあってとうとう我慢できなくなりました。BBSを差し替えました
新しい場所はこちらですあと、「瑠璃」のお話ページに拍手ボタンを貼りました
いやぁ・・・やっぱり何となく寂しがりやで小心者で気になってたりいろいろするようです
ごめんなさい
どうしてだろう、何となくあやまりたいです(笑)
以下、あまりに遅れた拍手お返事です
続きを読む »
by hanipyon at 14:32 |
現実旅 |
comment (0)
|
trackback (0)
|
page top ↑
2006/03/03
サイトのBBSにネタバレスレッドを作りました
もしもポツネン話をしたいよ~!という方がいらっしゃいましたら、楽しくお話できたら嬉しいです
BBSはこちらですスレッドトップのお願いをご一読の上お願いしますね^^
by hanipyon at 14:49 |
ラーメンズ |
comment (0)
|
trackback (0)
|
page top ↑
2006/03/03
ついさっきかかってきた番号非通知電話
「〇〇様のお宅ですか?」
「はい」
「先日ご購入いただいた高級布団のご様子はいかがですか?」
「・・・・なんのことだかわからないんですけれど」
「(ムッとした声で)失礼しました」
ブチッ
ちょっとつきあって会話を続けてたらどういう展開になったのかな~
自分のところの製品に『高級』をつけてる段階でもうダメな気がします
自分で『名探偵』と名乗る小五郎のおっちゃんとおんなじ
でも、もう少し手口を知りたかったと半分後悔(笑)
by hanipyon at 14:31 |
現実旅 |
comment (0)
|
trackback (0)
|
page top ↑
2006/03/03
行って来ました、ポツネン2006。2回目
いろいろ小さな新しい納得もありとても面白かったです
メモ&感想ページに今回の分を追加しました
ネタバレだらけなのでこれからの方は絶対に避けてください!
大丈夫な方はどうぞこちらへ***
今回もaiwendilさんにハンコをおしていただいたりおしゃべりご一緒していただいたりであまりに素敵な時間を過ごさせていただきました
あっという間に過ぎてしまってお別れするのがすごくさびしかったです
一人でそっと楽しむだけじゃなくてお話して感じたところを交換してそこから脱線して・・・・
そういうのってしあわせですね
3月下旬あたりに久しぶりのギミンコ倶楽部例会をやりたいなと思います(つまりはチャットです^^)
ラーメンズ、賢太郎さん、仁さんを大好きなみんなでおしゃべりしたいな~~~~
by hanipyon at 09:25 |
ラーメンズ |
comment (0)
|
trackback (0)
|
page top ↑
2006/03/02
お誕生日おめでとう、サンジ君~~~~
*****************
追記:
創作部屋にサン誕SS「贈言」を書きました
えらく地味です
久しぶりのほんのひと時シリーズです
by hanipyon at 09:34 |
ワンピース |
comment (0)
|
trackback (0)
|
page top ↑
2006/03/02
行ってきました、『〇-maru-』!
また賢太郎さんに、声に、手に惚れてまいりました^^
幸せな時間でした
今回は珍しくちょっとmemoを取る気でいたのですが結果としてはダメでした
夢中になって見とれてしまうのでどうしても手がとまっちゃうよ!(笑)
今日はどうかな
ひさしぶりにaiwendilさんにお会いできるのがとにかく楽しみです
お願い、飛行機、遅れないでね
昨日から久しぶりの雪模様の北海道です
自分のためのmemo解読&感想を
ネタバレのため危険
要注意!!
大丈夫な方はどうぞこちらへ
by hanipyon at 09:10 |
ラーメンズ |
comment (0)
|
trackback (0)
|
page top ↑
2006/03/01
交流サイトさんでもファンサイトさんでも二次創作サイトさんでも素材サイトさんでも・・・ある時からだんだんとマスターさんの好みが変化する、とか新しいものが加わって徐々にそれが中心となっていくということがありますね
言ってみればジャンル変更
そういうことがここしばらくでいくつか続いています
昔だったらきっとものすごく寂しいなと思ったと思うんです
まるで誰かに置いていかれた様な、大好きな人がいなくなってしまったような気持ちになって
その寂しさは今ももちろん感じますがそれと同時にワクワク気分もいただける体質になっていました
ラッキー^^
サイトさんの新ジャンルを自分が少しでも知っているものだった時の嬉しさ
そしてまったく知らないものだったときの好奇心
何よりひそかに慕っているマスターさんの楽しそうなご様子を見ることが出来る嬉しさ
いい感じです
そんなこんなで知りたい世界、作品の名前が頭の中にふわふわしていて今本屋さんに行ったらあぶないな、という状態です
レンタル屋さんもあぶないな(笑)
北海道で無事だったなと思うのはこういう時です
東京にいたら絶対に行きたい展覧会やら舞台やらが山盛りになって我慢続きで狂いそう
指輪物語の映画が公開された三年間
あれは本当に自分にとってお祭りの三年でした
その後通っていたサイトさんが少しづつ閉鎖されていき、「卒業します」宣言も拝見したりしてものすごく寂しく感じた時期がありました
いやもう、あれだけお祭りできたことを喜ぼうよ!という感じですよね^^
熱くていっぱいで不思議な時間でした
あのお祭りが終わった後に自分がサイトとして作りたい指輪世界はどんなものなのだろう
ずっと考え続けていますが実はまだ全然想像できないのです
火がついて欲しいようなまだまだ考えていたいような変な気分です
ハーガンダー、ホワイト、ジパング、トライガン、ヘルシング、大きく振りかぶって、うどん打ち・・・手作りも作品もごちゃまぜでキーワードが漂っています
みなさま、何か気になっているキーワード、ありますか?
春が近づくと何だか気分が盛り上がってきますね^^
by hanipyon at 08:50 |
現実旅 |
comment (0)
|
trackback (0)
|
page top ↑