2006/02/15
プラスとマイナス&拍手お返事&・・
バレンタインが何だかわからないままに過ぎていきました
大好きなサイトマスター様にギリギリで告白できたのがせめてもの光
一夜明ければ家人たちが苦手なナッツ入りをより分けたものらしき数個が「おすそ分け」としてPCの横にありました(笑)
心の中って常にプラスとマイナスがあってそれがどういうバランスになるかでいろいろな「気分」が出てくるのだと思うのですが、どうやらここ数日少々マイナスに傾いてきたようです
こういうのは精神分析でもすれば「自分の手抜き料理に本能的に感じている嫌悪感が表面に出ることなく内面に蓄積されている」とか「ただ誰かに認められたいという欲求を抑制していることによる精神的過負荷」とかいう結果が出るのかもしれませんが(笑)、つまりは大きな理由も何もないんです
電池切れのひと言ですむんでもない感じですが、でも一番近いのがこれなのかなと思います
バイオリズムとかいろいろ理由を考え付けそうなのが面白い
でも理由をつけても直るわけではないからな、と思います
時間が過ぎればコロッと変わるもんです
きっと見事にね
以下、拍手お返事とちょっと呟きです
大好きなサイトマスター様にギリギリで告白できたのがせめてもの光
一夜明ければ家人たちが苦手なナッツ入りをより分けたものらしき数個が「おすそ分け」としてPCの横にありました(笑)
心の中って常にプラスとマイナスがあってそれがどういうバランスになるかでいろいろな「気分」が出てくるのだと思うのですが、どうやらここ数日少々マイナスに傾いてきたようです
こういうのは精神分析でもすれば「自分の手抜き料理に本能的に感じている嫌悪感が表面に出ることなく内面に蓄積されている」とか「ただ誰かに認められたいという欲求を抑制していることによる精神的過負荷」とかいう結果が出るのかもしれませんが(笑)、つまりは大きな理由も何もないんです
電池切れのひと言ですむんでもない感じですが、でも一番近いのがこれなのかなと思います
バイオリズムとかいろいろ理由を考え付けそうなのが面白い
でも理由をつけても直るわけではないからな、と思います
時間が過ぎればコロッと変わるもんです
きっと見事にね
以下、拍手お返事とちょっと呟きです
スポンサーサイト