2006/02/27
3月2日はもうすぐだった!&いろいろ
すみません、いろいろ油断してお返事も溜めてる管理人です
3月2日って今週中にやってくるんですか!
昨夜サザエさんでお雛祭りネタを見て気がつきました
あ、うち、お雛様も出してない
うお~~~~
3月1日&2日はラーメンズの小林賢太郎さんのソロコントライブなのです(楽しみ♪♪楽しみ!)
・・・てことは残すところ今日明日・・・ほとんど・・・
うあ・・・・
(事情が見えない方、ごめんなさい。見えてる方、もっとごめんなさい。呻いてます)
ラブなコックさんのお誕生日は外せません
いくつか書きたいよ~~~
(こんなわたしは剣士Loverです、ええ、ほんと)
書きたいものがいっぱいあるこんな時は反動というべきなのか今までのすべてを消したくなります
どうせ一人芝居だ、いっそ楽になれ、ブチッ!みたいな(笑)
最遊記を9巻まで読んで早くRELOADに行きたい気持ちとそれを止めようとしている気持ちとの板ばさみになっています
まずいです
思い切りダイブしそうだ
こういう衝動をこれまでにほんのいくつか経験してきていますが、それはすべて自分の首を絞める結果になってる気がします
平田さんの悟浄の声を聞いてみたいと思いはじめてしまったし
ここで止まらないと絶対にいけない
誰か止めてください
「冬籠り」はほんとにメリハリないし平均年齢高いし・・・という風味の話です
若者向けとは絶対に言えないしかといって大人向けとも言えない
なのでお口に合わなかった場合はごめんなさいとしか言いようがないのです
今のところサイトから下ろす気持ちはないのですが・・・何というかああいうのを書きたくなって書いてしまう人間ですのでお許しくださいませ
「劇場版xxxHOLiC 真夏ノ夜ノ夢」を久しぶりに観ました
女3人で協力して購入したDVD
ああ、これこれ、こんな感じだった!と懐かしく笑いました
春のアニメが楽しみです
コメンタリーの中で声優のみなさまが「もう半年以上過ぎたという気が全然しない」というお話をなさっていましたが、わたしは何となくもっとずっと遠くまで来ていた気がしてました
夏でしたよね、劇場公開
ああ・・・・懐かしいです、夏!
「映画ウォレス&グルミット 野菜畑で大ピンチ!」の前売り券を家人が買ってきてくれました
うふふ~、ストラップつき
やっぱり景品らしくプラスチック感がいっぱいですがなかなか可愛いです
できれば初日に行きたいなぁ
その頃にはもうちょっと春が近づいてるかな
ナルニアの先行上映は我慢しました
これも早く行きたいです
ほう・・・・!
紅天女が能の舞台で・・・!
美内すずえさん、監修になってるんですね
3月2日って今週中にやってくるんですか!
昨夜サザエさんでお雛祭りネタを見て気がつきました
あ、うち、お雛様も出してない
うお~~~~
3月1日&2日はラーメンズの小林賢太郎さんのソロコントライブなのです(楽しみ♪♪楽しみ!)
・・・てことは残すところ今日明日・・・ほとんど・・・
うあ・・・・
(事情が見えない方、ごめんなさい。見えてる方、もっとごめんなさい。呻いてます)
ラブなコックさんのお誕生日は外せません
いくつか書きたいよ~~~
(こんなわたしは剣士Loverです、ええ、ほんと)
書きたいものがいっぱいあるこんな時は反動というべきなのか今までのすべてを消したくなります
どうせ一人芝居だ、いっそ楽になれ、ブチッ!みたいな(笑)
最遊記を9巻まで読んで早くRELOADに行きたい気持ちとそれを止めようとしている気持ちとの板ばさみになっています
まずいです
思い切りダイブしそうだ
こういう衝動をこれまでにほんのいくつか経験してきていますが、それはすべて自分の首を絞める結果になってる気がします
平田さんの悟浄の声を聞いてみたいと思いはじめてしまったし
ここで止まらないと絶対にいけない
誰か止めてください
「冬籠り」はほんとにメリハリないし平均年齢高いし・・・という風味の話です
若者向けとは絶対に言えないしかといって大人向けとも言えない
なのでお口に合わなかった場合はごめんなさいとしか言いようがないのです
今のところサイトから下ろす気持ちはないのですが・・・何というかああいうのを書きたくなって書いてしまう人間ですのでお許しくださいませ
「劇場版xxxHOLiC 真夏ノ夜ノ夢」を久しぶりに観ました
女3人で協力して購入したDVD
ああ、これこれ、こんな感じだった!と懐かしく笑いました
春のアニメが楽しみです
コメンタリーの中で声優のみなさまが「もう半年以上過ぎたという気が全然しない」というお話をなさっていましたが、わたしは何となくもっとずっと遠くまで来ていた気がしてました
夏でしたよね、劇場公開
ああ・・・・懐かしいです、夏!
「映画ウォレス&グルミット 野菜畑で大ピンチ!」の前売り券を家人が買ってきてくれました
うふふ~、ストラップつき
やっぱり景品らしくプラスチック感がいっぱいですがなかなか可愛いです
できれば初日に行きたいなぁ
その頃にはもうちょっと春が近づいてるかな
ナルニアの先行上映は我慢しました
これも早く行きたいです
ほう・・・・!
紅天女が能の舞台で・・・!
美内すずえさん、監修になってるんですね
スポンサーサイト