2007/04/01
「TEXT」31日18時公演
行ってきましたよ、「TEXT」
キラキラしてましたよ、ラーメンズ!
今回も言葉の重なり、広がり、見事な着地を味あわせていただきました
夢中になれた幸せな時間でした
お膝がちと心配でありますが・・・・
(賢太郎さんが膝を痛められたのです)
「ALICE」以来のラーメンズお二人のコント
印象的には「ALICE」までの公演で試されてきたいろいろなものを凝縮してあると言うか、何か削ぎ落としてわかりやすい形になっている印象があります
が
たぶん、文字というか言葉の数の上での情報はかなり多いですね
台詞が耳に入るたびに様々な文字が頭にふっふっと浮かんで、とても楽しい時間でした
「TEXT」というタイトルにしっくりとはまっている感じを受けました
そして、自分はお二人の言葉がいろいろに変化したりねじれてまた戻ってきたりするこの感じが大好きなのだと確認もできた気がします
わたしは普段、コントは本当にラーメンズオンリーな日々なのですが、時々TVやお薦めいただいたDVDなどで他の方の作品を見ることがあります
その時に思うのは、「ネタ」や「空間への広がりと収束」のようなものがとにかくラーメンズ作品は鮮やかで綺麗で気持ちがいい!ということ
演じていらっしゃる芸人さんの声や身振り、個性というのも外せない大事な要素ではありますが、それとただ勢いがメインで笑わせてくださる作品は繰り返して見たいとあまり思えません
2次元と3次元の違いに近いというか
自分にとってはそれが他の方とラーメンズとの大きな違いであるようです
そしてね
昨日はありがとうございました^^>aiwendilさん
久しぶりにお会いできて嬉し楽しの幸せ時間をいただきました
と、言葉では「久しぶり」と書きながら、実は違和感がないというかブランクを感じないというか、それがまた嬉しかったです
お会いできてよかった
できなかったら大損害(?)だっただろうと考えるだけで切なくなります(笑)
ラーメンズの空気にたっぷり触れた後で感じたことや気になっていることを思い切りお話できるのは、至福です
言葉足らずなところも余すことなく受け止めていただいているのがわかり、思わずさらに舌がどんどん動いちゃいます
エレクトロプランクトンのセッションも笑い声溢れるお店の中ではありましたが実現できて♪
今日もなんとか家族からDSを借りて持って行っちゃおうかなと企んでいます
さらに
aiwendilさんのおかげでラーメンズ大好きなみなさんとお会いすることができました
わたしが今回が初見だったこともあり、みなさんのお口を塞いでしまい、申し訳なかった!
おまけに実は人見知りでドッキドキだったわたし
なにかもう、いや、本当に申し訳なく・・・・
でもみなさんの輝いているお顔が眩しかったです^^
さあ、今日は千秋楽!
少しはもっとちゃんと描写できる感想を書けるかな?
今はまだ頭の中がホカホカで、半分知恵熱状態なのです(笑)
キラキラしてましたよ、ラーメンズ!
今回も言葉の重なり、広がり、見事な着地を味あわせていただきました
夢中になれた幸せな時間でした
お膝がちと心配でありますが・・・・
(賢太郎さんが膝を痛められたのです)
「ALICE」以来のラーメンズお二人のコント
印象的には「ALICE」までの公演で試されてきたいろいろなものを凝縮してあると言うか、何か削ぎ落としてわかりやすい形になっている印象があります
が
たぶん、文字というか言葉の数の上での情報はかなり多いですね
台詞が耳に入るたびに様々な文字が頭にふっふっと浮かんで、とても楽しい時間でした
「TEXT」というタイトルにしっくりとはまっている感じを受けました
そして、自分はお二人の言葉がいろいろに変化したりねじれてまた戻ってきたりするこの感じが大好きなのだと確認もできた気がします
わたしは普段、コントは本当にラーメンズオンリーな日々なのですが、時々TVやお薦めいただいたDVDなどで他の方の作品を見ることがあります
その時に思うのは、「ネタ」や「空間への広がりと収束」のようなものがとにかくラーメンズ作品は鮮やかで綺麗で気持ちがいい!ということ
演じていらっしゃる芸人さんの声や身振り、個性というのも外せない大事な要素ではありますが、それとただ勢いがメインで笑わせてくださる作品は繰り返して見たいとあまり思えません
2次元と3次元の違いに近いというか
自分にとってはそれが他の方とラーメンズとの大きな違いであるようです
そしてね
昨日はありがとうございました^^>aiwendilさん
久しぶりにお会いできて嬉し楽しの幸せ時間をいただきました
と、言葉では「久しぶり」と書きながら、実は違和感がないというかブランクを感じないというか、それがまた嬉しかったです
お会いできてよかった
できなかったら大損害(?)だっただろうと考えるだけで切なくなります(笑)
ラーメンズの空気にたっぷり触れた後で感じたことや気になっていることを思い切りお話できるのは、至福です
言葉足らずなところも余すことなく受け止めていただいているのがわかり、思わずさらに舌がどんどん動いちゃいます
エレクトロプランクトンのセッションも笑い声溢れるお店の中ではありましたが実現できて♪
今日もなんとか家族からDSを借りて持って行っちゃおうかなと企んでいます
さらに
aiwendilさんのおかげでラーメンズ大好きなみなさんとお会いすることができました
わたしが今回が初見だったこともあり、みなさんのお口を塞いでしまい、申し訳なかった!
おまけに実は人見知りでドッキドキだったわたし
なにかもう、いや、本当に申し訳なく・・・・
でもみなさんの輝いているお顔が眩しかったです^^
さあ、今日は千秋楽!
少しはもっとちゃんと描写できる感想を書けるかな?
今はまだ頭の中がホカホカで、半分知恵熱状態なのです(笑)