fc2ブログ

とうとう雪がとけちゃいました

お久しぶりでございます
我が家のまわり、とうとう雪がなくなりました
日当たりの良い玄関側はとっくになくなっていたのですが、裏庭側は屋根から落ちた雪が積もっていたものが粘りを発揮していたのです
どうやら今日は日中の気温も15度近くなる様子
春、なんですねぇ


昨年は「冬籠り」を雪のない季節に何だか書き続けられなくて途中でお休みしてました
でも、今年は地道に更新していこうと思っています
書きたいものが多分、身体の中にいっぱいあるんですよ
今ちょっと新年度のバタバタで更新停止してますが、そろそろ気持ちが戻ってきました
何か書いてないとストレス溜まる~~~~!(笑)
なので、またしばらく「冬籠り」、よろしくお願いします

拍手をぱちっとしてくださった方、ありがとうございます!
嬉しくて小躍りしちゃいます
のんびり亀なサイトでごめんなさいです

ストレスを溜めないコツは、いつでもどこでも自分の中にどこか一部分はマイペースなところを残しておくことだと思うのです
あとは好みの息抜きの方法をちゃんと持ってること
わたしの場合はどれもこれもど~んとその場で構えながらできちゃうものばかりなのですが、今年は少し身体を動かしたいなぁ
Wiiが欲しいのですよ
あと、Wiiフィット
日頃運動していない人にこそちょうどいいと職場で評判なのです
で、うちの職場は保健士さんや栄養士さんがいっぱいなのですが、そのみんなの中で評判がよいとついついその気になっちゃうのです(笑)
欲しいなぁ・・・・・Wii
あ、ほんとはね、フィットの他にのだめゲームのソフトも気になってるの
千秋さま気分で指揮ができそうなので
どなたか、Wiiとフィットの先輩!もっとわたしを誘惑してください

by hanipyon  at 08:13 |  瑠璃 |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

更新、そしてダイモン

「冬籠り 12」を書きました

やっとやっと晴れたんです!
いや、実は昨日も多分我が家のあたりは晴れていたようなのですが、法事で行っていた実家(小樽)は吹雪だったので。
そして、今日は念のためにとっておいたお休み♪
ふははは。
朝一番で小咄を書いても、まだまだ、時間、あるもんね♪♪
それだけでも嬉しいのに、外は本当に眩しいくらいの晴天です。
心も浮かれちゃうってもんです。

佐伯と紫さんの過去話の中で多分いろいろと出張ってくれるはずなのが氷見でして、結構思い入れのある人でもあります。
紫さんの父親の理一さんも少し頑張ってくれるかもしれないです。
今はいろいろ手探りのすごく楽しい段階です^^
そして書き出すと思ったとおりにいかなくて呻くことになるのです。

あ、そうだ!
ライラの冒険の公式サイトのダイモン!(どうしても大門が頭をよぎります:笑)
わたしもやってみました。

こんな感じになりました

兎好きには何よりでした^^
映画、気合が入った作りのようで楽しみです。
原作に過度の思い入れがないので(ダイモンに関するいろいろは大好きですが)ひたすら楽しめる自信あり(笑)

あ、その前に3月1日には『L』を見に行く予定。
月末には賢太郎さんのポツネン♪
忙しいはずの年度末。
ブツブツ言いながら軽やかに楽しく駆け抜けたいです(にっこり)
by hanipyon  at 10:50 |  瑠璃 |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

更新(瑠璃)

「冬籠り11」を書きました
今回から佐伯の過去話がはじまっています
氷見との出会いと夏、みたいな
平行して紫サイドも書いていこうと思います
ちらっと覗いていただけたら嬉しいです^^

・・・と言いつつ、今日はちょっと頭とお腹がフラフラ気味
これからのんびり寝転んで、チーム・バチスタシリーズの2つ目を読むのが楽しみなのです
1作目の映画は今日から公開ですね
Lのスピンオフとぶつかってるし、混んでるでしょうね~、映画館
バチスタとL、そこそこ落ち着いた頃に逃さずに見たいです

by hanipyon  at 15:22 |  瑠璃 |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

更新(瑠璃)

「冬籠り10」を書きました
あまりに久しぶりでぎこちなく、ガチガチです
ちょっと何回かリハビリします
by hanipyon  at 21:25 |  瑠璃 |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

拍手をありがとうございます!

すっかり更新ストップのままの瑠璃
すっかり某医療ドラマや某野球コミックや海賊やら僧侶やらに魂を抜かれてファンフィクに生きている日々
でも、日々、季節は進んでどんどん寒くなってきて・・・・という中で「冬籠り」やら何やらを更新したい気分が高まっております
そんな中でいただく拍手、申し訳ないやら嬉しいやらです

ファンフィクを書くのが楽しいのは、すでに魅力的なそのキャラが原作でしっかり確立されていて、自分も含めて読者の中にそれぞれにガッシリしたイメージがインプットされているからだと思うのです
だから、すぐ書ける
だから、書いてすぐ楽しい
そのキャラへのラブレターを書いてるようなもんですものね

それがオリジナルとなるとキャラの確立から何から全部自分の手ですることができる
これは無茶苦茶楽しいことですが、果たして読んでくださる方が何がしかのイメージを抱いてくださっているだろうか、という不安が常にくっついてきます
地味嗜好を自認してるので、こんな感じで大丈夫なんだろうか、といつも考えます
考えても書きたくなったらそのまま書いちゃうしかないのですが(笑)

消費するエネルギーの量とか色合いがかなり異なる気がします・・・・ファンフィクとオリジナル
仕事でアップアップしてるここ数年、だから余計にファンフィクにどっぷりしてるのかなぁ・・・・・・
(「冬籠り」を書き始めた冬は仕事をお休みしてる1年だったけど、続く春から復帰したのです)
とにかく何か書いていないと落ち着かない体質も幸いなのか禍なのか(笑)

でも、何かを書いて読んでいただけるのはこれ以上はない喜びです
それはどっちも同じ
そして何か反応を返していただけたりすると、さらに拍車がかかります

ありがとうございます、本当に^^
by hanipyon  at 07:58 |  瑠璃 |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑
大好きブログ
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる